歯ブラシの選び方と交換の目安
投稿日:2018年10月29日
カテゴリ:未分類
一般的な歯ブラシ選びのポイント
歯ブラシは歯磨き本来の目的であるプラーク(歯垢)を取すことを考えて選ぶのがポイントです。
植毛部分
・透明なナイロン製
・大きさはやや小ぶり
ブラシヘッドの長さとしての目安は自分の親指の幅位のものを選びましょう。
・毛先
平らなカットで高さが均一なものを選びます
・硬さはふつう
硬い方がプラークは落ちますが、歯肉を傷つけることもあります。
歯肉をマッサージするときは、軟らかめを選びます。
柄の部分
・横から見て楕円形か長方形
あまり太くない方が余分な力が入り過ぎません。
歯ブラシの握り方
歯ブラシの交換時期の目安
歯ブラシを上から見てけがヘッド部分からはみ出して見えていたら、歯ブラシを取り替えましょう。
毛先が開いてきたら交換時期ですが、ほぼ平均1か月でそうした状態になります。
ブラッシング圧の弱い方の場合は毛先が開きにくいこともありますが、ブラシ自体が感染源とならないように、最低でも1か月に一度は交換する習慣をつけましょう。
最後に当院のお勧め歯ブラシ
ヘッドの大きさや形状・ブラシのコシなど機能性に優れた歯ブラシとして予防先進国スウェーデンからTepe・・・比較的どなたにでも使いやすいブラシです。
その他、Lion製のシステマゲンキ
ブラシヘッドが大きく柄も太いため、最初にご紹介した歯ブラシ選びのポイントには合いませんが、
握力の弱いご高齢の方や自分磨きで小さいヘッドだと磨き残してしまうお子様などにはお勧めです。
ちなみにシステマゲンキは副院長が個人的にお気に入りで愛用中です!
歯ブラシ選びは個人的な好みもあると思いますが、ポイントを押さえて選択しましょう。
マミー歯科クリニック
■ 他の記事を読む■