顎関節症の講演会に参加してきました
投稿日:2025年4月1日
カテゴリ:未分類
先日、東京歯科大学市川総合病院で開催された「顎関節症の最新 up to date」講演会に参加して参りました。この講演会は、日本大学松戸歯学部の内田貴之教授を講師に迎え、最新の顎関節症治療についての知識を深める機会となりました。
顎関節症は、顎の痛みや開閉口の制限、異音などの症状を引き起こし、日常生活に影響を与える疾患です。近年、診療ガイドラインの改訂が行われ、治療のアプローチも進化しています。講演では、新たな診断基準や治療法について詳しく解説されました。
特に、
・最新の診療ガイドラインのポイント
・保存療法と外科的治療の適応基準
・患者の生活指導とセルフケアの重要性
などが紹介され、顎関節症の治療における最新の知見を得ることができました。
また、「地域で行っている口腔がん早期発見のための個別検診」についても紹介され、口腔がんの早期発見が患者の健康を守るうえで重要であることを再認識しました。
当院では、最新の医学知識を積極的に取り入れ、患者様に最適な治療を提供することを目指しております。顎関節症に限らず、お口のことでお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ。
■ 他の記事を読む■